あぁ、実写映画かな?え、ゲーム?
4Gamer.net ― [E3 2012]スクウェア・エニックス,独自開発ゲームエンジン「Luminous Studio」のグラフィックスを見せつける映像「AGNI'S PHILOSOPHY」を公開
Agni's Philosophy FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO
えーっと、ゲームエンジンとは?
ゲームエンジンは、コンピュータゲームの動作において主要な処理を行うために用いられる共通のプログラムであるが、その定義は曖昧で、API(プログラムとオペレーティングシステムやハードウェアとの仲介をする仕組み)やプログラムライブラリ(ソフトウェアの部品として提供されるプログラム群)など様々で、一般にゲームエンジンと称されるものにも多様な形態が存在するが、後述するようにより総合化されたものをゲームエンジンと呼び、汎用性のあるプログラムライブラリ単体やその集積物とは区別する傾向も見出せる。主にOpenGLなど三次元コンピュータグラフィックス生成用のプログラムを「3Dエンジン」と呼んだ延長に位置する呼称や概念だといえよう。
この場合のエンジンは、操作と燃料供給・潤滑などを受けて動力を発生させる内燃機関ないし外燃機関としての機械装置ではなく、何らかの操作により動作を発生させるという、より原義的概念に基づく表現である。プログラムとしての機能を他のソフトウェアに供給することを目的としており、ゲームを遊ぶユーザーには意識されずに利用されている。ただし共通化されたプログラムとして汎用性に富み、利用しようとすればコンピュータゲームに限定されない機能を持つソフトウェアもみられる。
こういったゲームエンジンは、ゲームを製作する場合においてその各々でアルゴリズム(情報を処理するための計算式の総体)をすべて設計・開発していた手間を軽減させるとともに、このエンジンが主要な機能を提供することで、例えばプラットフォーム(この場合は「ゲームを動作させるコンピュータシステム」のこと)の各々に対応した共通した仕様を持つゲームエンジンを利用することで、ゲームソフトの移植を行い易くなるなどの利点も存在する。
ゲームエンジン - Wikipedia
多分読まないと思うので、簡単に言うと
ゲーム開発に使うやつ
ってことだな?たぶん。
それをスクウェア・エニックスは独自に開発し、その開発したゲームエンジンで表現した『AGNI'S PHILOSOPHY』の映像を公開した、というわけっす。
今話題のE3でね。
とにかく、見てください、スゴイから。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。